実はまだまだあるペット飼育歴(*゚∀゚*)笑
どんだけ飼ってるんだっていう笑
メジャーなものからレアなものまで番外編をお楽しみください〜♪
⑦金魚
金魚はほんとーに奥が深いです笑
金魚はかなり懐くので水槽に近づくと寄ってきて餌をねだったり、水に手を入れると手の中に潜り込んできたりして可愛いです♪
和金の飼育は簡単で水質の変化にも強いですが、らんちゅう系は本当にデリケートすぎて素人に飼育はかなり困難です
私の江戸錦は飼育というより病いとの闘いという感じでした´д` ;
最後は不治の病、松かさ病にかかり、一時は復活したものの、2ヶ月後には帰らぬ人に
水槽ではなくたたきで飼わないとダメなんでしょうね
池のある家に引っ越せたらまた挑戦してみたいな〜( ˘ω˘ )
ちなみに水をかえるのが結構大変なので、金魚の飼育は決して楽ではありません
魚好きには1度は飼ってもらいたいペットです
⑧めだか
めだかは丈夫でとても飼いやすいですが、懐かないですね
懐く動物が好きな人は物足りないかも
ビオトープとかにいれて上からの姿を見て楽しむ観賞用ペットです
⑨かめ
かめは意外と懐きます!
飼っていたのはイシガメという種類ですが、手からエサを食べて可愛かったですね〜
庭を散歩させているときに、たまにひっくり返して意地悪をしたのはいい思い出です
爬虫類好きのペット入門にオススメ!
これより下は個人的に飼育したのではなく、珍獣ペットショップでバイトしたときの印象です(^。^)本当にわたしは何をやっているんだ!笑
⑩サル
ペットのサルではリスザルやコモンマーモセットあたりが人気ですが、意外とクロテナガザルがかわいかったですね〜
あと、ナマケモノ!のんびーり癒されます
ヒヒ系はかなり凶暴なのでペット飼育は無理ですね、本当に噛まれないようにするのが精一杯
お猿さんは人間に近い分、賢く、繊細なので飼うのはとても難しいし、忍耐がないとダメでしょうね
避妊去勢しないと思春期は傷だらけ間違いなしだと思います
11)フクロウ
そこのショップの問題かもしれませんが、ほんとーに臭くて餌やりの時は息を止めないと無理でした
ハリーポッターみて憧れて飼うと間違いなく後悔します
12) 大型の猫
ジャガーとかサーバルキャットみたいのは檻に入れて飼育しないといけないので普通の家庭では飼えません
大型猫の世話は店長しか許されていませんでしたが、その理由はもちろん安全面に問題があるからです
子猫から飼ってないと懐くのは難しいでしょうね、、、
猛獣使いみたいな人じゃないと扱えないので、普通の人は猫を飼ってください
他にもまだまだあるのですが、アンゴラウサギ のブログから脱線し過ぎなのでこの辺にしておきます♪( ´θ`)ノ
私の動物への愛❤︎が読者の皆様に伝われば光栄です( ˘ω˘ )